スマートフォン専用ページを表示
塩原庭村ブログ
<<
下北沢アレイ 庭村の邦楽サロン
|
TOP
|
子ども達の稽古
>>
2025年05月21日
花
今日は、谷中のお稽古でした。明王院の奥様が稽古日にはいつも花を入れて置いて下さいます。
丁度、菖蒲浴衣や藤娘のお稽古する方がいらっしゃいましたので、其角(晋子)の俳句や潮来出島の端唄や小唄の話しができて面白かったですね。
明王院さんとは学生時代からですから、もう、30年くらいのお付き合いになりますでしょうか。御住職も親子二代になりました。ご縁に感謝しております。
ありがとうございます。
posted by 塩原庭村 at 12:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス: [必須入力]
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191358782
この記事へのトラックバック
塩原庭村ホームページ
カテゴリ
日記
(1920)
演奏会情報
(34)
最近の記事
(05/22)
子ども達の稽古
(05/21)
花
(05/21)
下北沢アレイ 庭村の邦楽サロン
(05/13)
長唄の会 ご案内
(05/13)
邦楽サロンのお稽古