2023年04月14日

4月 下北沢「庭村の邦楽サロン」

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpegいやぁ〜!今回のサロンは、いつも以上に楽しい邦楽サロンとなりました。



スタートは、今回ゲストの洋月さん(一恵ちゃん)の相撲甚句での登場から始まり、民謡、さのさ、都々逸、端唄、小唄、長唄と洋月さんの明るく優しいエネルギーある演奏とお話しは、会場のお客様を笑顔に変えて、素敵な時間を演奏者とお客様と共有することができました。いやぁ、親友の一恵ちゃんのパワーは凄かった(笑)



いつか一緒にまたやりたいなぁと思いながら十数年経って、自然な流れと言うか、お互いが引き合わせての会となりました。


お帰りになるお客様も皆さん楽しかった!凄いエネルギーもらいました!ありがとうございました!と言うお言葉を沢山頂いて、本当に嬉しかったです。



一恵ちゃんありがとうございました!

本日のプログラム

端唄   相撲甚句
さのさ 「花づくし」「ぽつりぽつり」
都々逸 「三千世界の」「お前来ぬ日は」
民謡   ソーラン節
小唄   「佃流し」 「君は花かや」
「蛇山」
端唄   「木遣くずし」
長唄   「都風流」
俗曲    「たぬき」
民謡    「正調博多節」

ありがとうございました。

iPhoneから送信
posted by 塩原庭村 at 13:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190288516

この記事へのトラックバック