




今日は鎌倉での仕事の後、瑞泉寺へお墓参りに伺ってから、鎌倉文学館の澁澤龍彦 没後35年の特別展「高丘親王航海記」へ向かった。
澁澤龍彦の作品の中でも一番好きな作品で、学生時代、何度も読み返した作品。
今回は、一部、漫画家の近藤ようこさんの作品と合わせて観ることも出来てとても面白かった。
最初に読んだ時に、不思議と明恵上人が思い浮かんだので、何故かなぁと思っていましたが、今日の澁澤の構想、資料ノートに明恵の名前が、ぽつんと書いてあったのには驚いた。
この明恵上人も、とても昔から興味のある僧侶で、どちらかと言うとファンですね。
自分の中で色々と繋がった1日で面白かったです。
ありがとうございました。
iPhoneから送信