スマートフォン専用ページを表示
塩原庭村ブログ
<<
長唄五人連者 ナガウタゴレンジャー
|
TOP
|
4月 下北沢「庭村の邦楽サロン」
>>
2022年04月12日
帯地を新たに
箪笥の整理中、学生の時に買った帯地が出てきたので演奏会の時に付ける袴下の帯を誂えようと思います。
幅を10センチにするか、9.5センチ.または、9センチにするか、この微妙なところで随分変わるのが面白いのです。どうなるか、仕立て上がりが楽しみです。
posted by 塩原庭村 at 00:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス: [必須入力]
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189459657
この記事へのトラックバック
塩原庭村ホームページ
カテゴリ
日記
(1720)
演奏会情報
(34)
最近の記事
(05/15)
充実の
(05/14)
5月 下北沢アレイ「庭村の邦楽サロン」
(04/24)
4月下北沢アレイ 庭村の邦楽サロン
(04/20)
4月 庭村の邦楽サロン
(04/15)
平家物語