2021年10月25日
10月29日 サムエル記
10/29 「サムエル記」
〜 撒母耳経 〜
マライヤーラム語、韓国語、中国語、日本語によるユダヤの予言書であり旧約聖書の「サムエル記」。桜井真樹子による"アジア版サムエル記"の公演に出演させて頂きます。
サムエルは紀元前11世紀の預言者である。最初に神の声を聞いたときのことをユダヤ教の預言書(旧約聖書でもある)サムエル記Tの3章は、伝えている。祭司のエリに仕えていたサムエルは、「サムエルよ」と呼びかける声を聞く。それはエリが呼びかけたのではなく、神の声だった。
この物語を、1854年にイライジャ・ブリッジマンによって翻訳された美しい文語体の中国語聖書「委辨譯本(いべんやくほん)」より、日本語の書き下し文に翻訳し、長唄、韓国語、マライヤーラム語(南インド)、天台声明、ヘブライ語によって語ってゆき、サムエル記をアジアの世界に誘います。
出演
語り(長唄・日本語):塩原庭村
サムエル(クーディアッタム・マラヤーラム語)(スグット):コバヤシタカヒデ
エリ(ソリ・韓国語)(カルグラ):アイケイイチ
神(天台声明・中国語)(ユダヤ教典朗読・ヘブライ語):桜井真樹子
脚本・演出 桜井真樹子
料金:前売り\3.000 当日\3,500
ご予約・お問い合わせ:makiko_puti@mac.com
090-6034-7716(桜井)
場所:伝統芸能音楽座 ホールDOZ
(東洋医学 松柏堂医院2階)
最寄駅:日比谷線・大江戸線「六本木駅」徒歩7分
千代田線「乃木坂駅」青山霊園5番出口 徒歩7分
iPhoneから送信
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189089925
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189089925
この記事へのトラックバック