2021年10月13日

11月 庭村の邦楽サロンのご案内

image0.jpegimage1.jpeg




  11月12日(金) 下北沢アレイホール
             午後6時開演

     

「 静寂の月 」


  
     韓絃楽 「散調」 独奏

           伽耶琴  張理香



11月の邦楽サロンは、ゲストに韓絃楽 伽耶琴の名手 張理香さんをお迎えして、韓国の伝統音楽楽器 伽耶琴(カヤグム)をお聴き頂きます。

伽耶琴という楽器は、朝鮮半島につたわるとても古い楽器です。
張理香さんの奏でる音の世界は、韓国伝統音楽の深い息つかい、消えゆくノンヒョン(独特なビブラート)の最後までを同じ空間で深くその時を刻み感じます。



張理香
李王職雅楽部 李昌奎に正楽カヤグム師事
重要無形文化財第16号 金茂吉 玄琴 師事
無形文化財第5号パンソリ鼓法 準人間文化財 金清満 伴奏長鼓 師事
カヤグム散調完奏にこだわり毎年独奏会 開催。1998年からは咸洞庭月流カヤグム散調の完奏。
銀座クロイゾンホールにて「滅紫月」公演、韓国国楽院玄琴首席奏者 李世煥と共演
NHK「詩人金時鐘の60年 海鳴りの中を」ドキュメンタリーで音楽担当、カヤグム演奏
文部科学省推薦の教育用ビデオ収録「日本とアジアの音楽」
現在、韓絃楽「滅紫月〔けしむらさきのつき〕」代表

お問い合わせ
下北沢アレイホール 0334681086
オフィス テイソン 09085162923


             

     




  
    
          



posted by 塩原庭村 at 02:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189061867

この記事へのトラックバック