
PARCOの志の輔らくご、無事に3日目を終えました。今日は終演時間が早い日でしたので、帰りに呉服屋さんへ。
昨年の暮れに稽古着用にと唐桟の反物を買いました。縮みますから水湯しをお願いしてました。
さて、これからどうやって仕立てもらうか考えます。
こんなことを考える時間がとても僕は好きですね。単衣にするのか、袷にするのか、裏地や袖口はどうしようか、帯との取合わなどワクワクして楽しいですよ。
ただ、今まで僕の着物を縫ってくれていた仕立師さんが高齢で針を置いてしまいました。
これから、自分に合った仕立師さんを探します。いいご縁があります様に。どんな着物が出来るか楽しみです。
iPhoneから送信