スマートフォン専用ページを表示
塩原庭村ブログ
<<
事始め
|
TOP
|
no-title
>>
2020年01月04日
日輪は 古びて廻り 年新た 虚子
昨夜の演奏会が事始めの舞台でしたが、そのまま友人達が僕の実家に集まり、恒例の新年会となりました。
恒例になった鳥鍋。骨付きの地鶏をコトコトと生姜と下仁田葱をたっぷりに。
今年も美味しい新年会となりました。
今日は、こちらも恒例の、実家の氏神様へ皆んなで初詣。
無事滞り無く参拝して、再び大宴会となりました。
ゆったりとしたお正月が今年も迎えられて感謝いたします。
ありがとうございました!
iPhoneから送信
posted by 塩原庭村 at 23:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス: [必須入力]
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186995845
この記事へのトラックバック
塩原庭村ホームページ
カテゴリ
日記
(1642)
演奏会情報
(34)
最近の記事
(02/17)
金語楼の器とおばちゃん
(02/13)
第一回 下北沢「庭村の邦楽サロン」
(02/06)
no-title
(02/06)
下北沢 「庭村の邦楽サロン」お知らせ
(02/03)
節分に